記事一覧

やればできる

暑くて、バイクに乗れない日々が続いていますが、涼しくなった日に楽しく乗れるように、バイク用カーナビを購入。
本体が意外と高かったので、バイクへの取り付けステーは、近所のホームセンターでステーを買ってきて対応しました。

それと、少しビビリながらも、電源もバイクのキーON/OFFで供給できるように取り付け。
テスターで、キーOFFなら0V,キーONなら12Vになるのは確認しましたが、やっぱりちょっと不安www
バッテリー上がったら、押しがけとかいやだモンなーw
ナビの取り付けは、手順自体は単純ですが、作業量はそこそこあって疲れました。
配線の取り回しで、タンクはずしたり.....

まぁ 結局、半日くらいかかりましたが、(たぶん)無事についたはずです。さてツーリングはどこへ行こうかなぁ…
イマイチ、行きたいところがないのですw

コメント一覧

いさQ 2011年07月23日(土)14時52分 編集・削除

スマホ買えば、ナビとしても使えるのに。

いとー 2011年07月23日(土)18時01分 編集・削除

郡山起点だと、
猪苗代~磐梯~ゴールドライン~裏磐梯~レイクライン~スカイライン~岳温泉~郡山
なんていかがでしょうか。
風光明媚な観光有料道路は震災の影響で無料ですし、
あっつい会津若松市街や福島市街は通りません。

で、ナビは何をお買い上げに?
私はNV-U3Cを使っております。
防水型ではないので、雨が降ると使えません。

kimu 2011年07月23日(土)21時43分 編集・削除

えっと、ワタクシ、スマホユーザーで、
いわゆる携帯電話時代からバイクのナビに
携帯orスマホを試したことはあるのですが、
やっぱりバイク用でナビとして使うには
ちとハードルが高いんだわー

炎天下では画面が見づらい。
バイクの振動を考えると、スマホが壊れそうw
バイクに固定する方法の難易度が高い。
この3点をクリアーしようとすると手先の器用さとお金と根性が必要のようです。


んで、買ったナビは、ガーミンのzumo660っす。
バイクのキーをONにすると勝手に電源が入るので、
結構便利。(ちなみに、キーOFFにするとバッテリーの電源使うか聞いてくるけど放置すると30sで勝手にナビの電源も切れるのがありがたい)